電電のブログ

電電生だったひとのぼやき

電電縦コンを開いた話

どうも,入院資料とか奨学金とか書類手続きにうんざりしている電電です.

今回は本大学史上初の(おそらく)電電縦コンをシバニャン (@_6v_) | Twitter
と一緒に先日開いたので,その時のTipsを書いていきます.

  • 開くことになった経緯,背景
  • 場所とかご飯とか
  • 募集方法
  • 結果
続きを読む

コード書いててつまづいたとこ備忘録

最近競技プログラミングを頑張ろうと思っている電電です.
ちょくちょくpython,c++アルゴリズムを触り始めたんですが,同じだと思ってたものが,実は違っていたりしたので備忘録として残します.

続きを読む

研究について(実験系について)

どうも電電です. 現在卒論の佳境の時期になっており,B4の僕ももれずに卒論を書いております. 僕は現在実験系の研究室にいるんですが,先日やばいミスを見つけてしまい死ぬ気で取り返しました. 今日は僕の失敗とそれに対する対策や有効だった手段について残しておきたいと思います.

ですが,実験系の研究室でなんとなくやってると思いつかなかったり,することなのでバーと書いて行きます.

続きを読む

褒めたもんのキャラ絵変更しました.

はてなブログ移設してしょっぱなの投稿です.どうも電電です.

以前から見ている方は知っているかと思いますが僕は褒めたもん

twitter.com

というtwitterbotを作成しています.最近フォロワーが100人をこえまして大変可愛がってもらっています.ありがとうございます.

 

続きを読む

褒めたもんについて(コンセプト編)

はい、連続投稿です。

褒めたもんの技術的なところは簡単にですけど書きましたので、似たようなbot作りたいという方は技術編のほう参考にしてください。

f:id:denden_seven:20190425190442p:plain

褒めたもんはこんな感じで褒めてくれるアカウントです。

このページでは褒めたもんを作ろうとした時の経緯であったりとか、どうしてこのようなキャラクターにしたのかを書いていきたいと思います。

続きを読む

褒めたもんについて(技術編)

はいどうもでんでんです。

今回の記事は備忘録に近いものなのでぱぱっと書いていきます。

僕がプログラミングやり始めてからつくったものはlifegameとかQ tableを使った迷路探索とか何ですけど
そこからtwitter botを作って何かやりたいなと思って褒めたもんを作りました。

この褒めたもんなんですが内容としては

  • フォローするとフォローし返してくれる
  • フォローワーのツイートを時間ごとに読んである単語に対して反応してリプライしてくれる

というのが主な機能です。

続きを読む

京都大学院情報学に追加合格しました???

 

はい
お久しぶりです。電電です。
まあこのインターネットの海の中からこのサイトを訪れてくれている人は知ってる人が多いと思うんですが、
私は現在京都大学の工学部電気電子工学科に通っております。

まあここから進学する人の大半は電気電子系に行くんですけれども、昨今のコンピューターサイエンスの人気に
伴って結構な人が情報系を受験したりしています(まあ僕もその一人ですが)

おかげで電電のアイデンティティを失ったりしておりますが。。。。

さて本題に入っていきたいと思います。

今年は京都大学院の情報学科とNAISTの情報学科を受けて、NAISTからは合格をいただき、その後受けた京都大学
院試は不合格でした。

正直自信は結構あったので凹みはしたんですが、ガチでかしこく、努力している人たちを目の当たりにする機会も多く、
面接で散々でしたので、今は結構受け入れられてます。
(まあ大学受験で落ちたことも研究室配属で落ちたことも崖から落ちかけたこともあるので慣れっこです。)
それならNAIST行って他の人のメンタルを支えたり、分析する研究を1から頑張ろうかって思ってました。
実際NAISTの寮の申し込みもしましたし、入学願書の受付書類もすでに送りました。

思ってたんですが、、、
先週の土曜日に謎の簡易書留が京都大学からとどきまして、
中を見ると合格通知がはいってました。
なんの連絡もなく、すでに僕は同じ様式で不合格通知をもらっていたので

『は?????、ドユコトデスカ?????』

って1時間ぐらいなっていました。

だって合格通知と不合格通知が並んでるんですよ?

フシギデスヨネ〜〜

 

 

 

一応、受け取った後に京都大学の方に確認の電話をして見たところ正式に追加合格らしいです。
さてこれでめでたく京都大学院に入学。めでたし、めでたし。

ってなるならいいんですが、配属先がどこだよって感じです(しょうみ行きたい研究室以外、てきとうに書いた)

ということで現在僕に残された道はNAISTに行くか、京都大学院に行くかってことです。

正直、ネームバリューで言えば圧倒的に京都大学なんですけど、研究内容については
NAISTの方が分野を攻めていると思います。

最近データ分析とか機械学習だけだとレッドオーシャンな気がしているので、どうなんかなーって感じです。

まあ今のままで悶々悩んでも現段階だと何もわからないので研究室の方に見学いって決めようかと思います。

続いて次回は院試で使った参考書とか書いていこうと思います(追加合格程度の点数で需要があるかは知らない)

世界旅行日記〜カンボジア、シェリムアップ編 その2〜

どうも長い間投稿できてませんでした。

投稿主は院試がおわってイカに夢中になったりしていました。splatoon怖い

前の話からすごく長い間経ったので忘れてる方しかいないと思いますが。

前回カンボジアシェリムアップ にいった話はこちら

今回は宿で仲良くなった日本人のSくんと宿で働いていたGENKIくんと3人で遊びに行った時のお話です。

 

続きを読む