電電のブログ

電電生だったひとのぼやき

VOYAGE GROUPのインターン「Sunrise」に行ってきた.

電電です.
インターンってことで夏のインターンの時もお世話になったVOYAGEに行ってきました.
f:id:denden_seven:20191106173329j:plain:w400
インターンの時の記事はこちらをみてください.
denden-seven.hatenablog.com


さてまあまた,今回も参加したインターンについてまとめようと思います.

  • インターン概要
  • やったこと
  • 全体を通して
  • 振り返ってできなかったこと,やりたかったこと
  • 感想
続きを読む

VOYAGE GROUPの裏インターン「Sun Rice」に行ってきた.

はい電電です.

このページは「Sunrise」の裏インターンについて書いたページになります.
まだ「Sunrise」についてのブログを読んでない人はこちら
すでに読んでいて,もし,来年「Sunrise」に参加する可能性が1ミリでもある人はブラウザバックを推奨します.
別に怖い話ではないので,来年を楽しみにしてください.

続きを読む

リクルートインターンに行ってきた話

電電です.


題名通りリクルートのデータサイエンスコースのインターンに一ヶ月いってきました.
忘れないうちに書き残しておこうとおもいます.

  • なぜリクルートにいったのか
  • 待遇
  • 配属先
  • 日程と内容
  • 環境
  • 学んだこと
  • データサイエンティストについて
  • リクルートについて
  • まとめ
続きを読む

世界一危険な道路でこけてやばかった話(思い出す世界一周シリーズ[ボリビア]デスロード編)

はい電電です.
実は,僕ブログ旅中に書いてたんですけどだんだん書くのがきつくなって3カ国目くらいで諦めたんですよね。
最近これではいけないと思い、思い出せるものについてできるだけ残します

まあ紹介はこれくらいにして,一周中の出来事を書きのこそうってことで「思い出す世界一周シリーズ」をたちあげました.
どの話からするか迷ったのでアンケートをとってみました.

アンケートの結果.第一回思い出す世界一周シリーズは「世界一危険な道路でこけて親指骨折した話」に決定しました.
まあ気になる題名だわな.

※僕が世界一周していたのは2016/09/01~2017/03/31です.できるだけ写真やFBの記録を元にして書いていきますが,記憶が怪しい部分もありますので参考程度に読んでください.

  • 背景
  • ここに至るまでのルート
  • デスロードツアーについて
    • デスロードについて
  • 参加の流れ
  • その後
  • まとめ
続きを読む

褒めたもんを作ったことのTLへの影響

はい電電です.
早いものでもう夏が終わりそうですね.
僕はこの二ヶ月インターンに参加してたのでかなり充実してました.
まあ,研究がお留守になってるのでヤバヤバなんですけど...

今回のブログ内容は褒めたもんの効果に関してちょっと書き残しておこうと思います.
これを書こうと思ったのは,現在参加しているインターンが大きな要因ですね.
このインターンに関しては来週にでもインターンが終わってから細かく書こうと思っているのですが,
実際には,プロダクトの中にある問題の洗い出しや,それに対するソリューション提案,検証方法の提案,
それによる,ソリューションの選択やプロトタイプの作成を行なっています.

続きを読む

自動起き上がり機を1日で作ったったった.

さてインターンが一個終わりまして,ちょっと暇ができたので以前書いてた記事を書き上げます.
これは本来2019年の6,7月ごろにあげる予定だったんですけど,気づいたら9月になってたので今上げます.


最近夜の鴨川沿いを走ったり,散歩したりすることがあるんですけどその時に自動ターゲットのアイデアが思い浮かんだので自作してみることにしました.

f:id:denden_seven:20190902152936j:plain:w400
できたもの

そのアイデアっていうのを説明する前に,それを何に使うのか書いてから,どんな感じのものができたのか紹介します.

  • これは何?
  • 何のために作った?
  • 大事にしたポイント
  • 作ってみた結果
  • これからの展望とか
続きを読む

VOYAGE GROUPの夏インターン『Treasure』に参加してきた.

電電です.昨日インターンが無事終わってちょっと落ち着いたのでインターンで何をやったのかとその振り返りを書いていきたいと思います.

f:id:denden_seven:20190901132904j:plain:w300
こっちでも電電で呼ばれてました.

  • 今回参加したインターンの紹介と全体の流れ
  • VOYAGE GROUPについて
  • 授業について
  • 中間課題について
  • チーム開発について
    • チーム名決めとソウルの決定.
    • サービスのアイデア出し
    • 設計
    • 実装
    • 発表
    • 結果
  • 余談(シェアハウスについて)
  • 全体を通しての感想
続きを読む

サマーインターン2019の選考記録.

さて夏ですね.この暑さの中でも,どうにかしぶとく生き延びている電電です.
みなさんは就活中にこんなメールを受け取ったことがあるでしょうか
f:id:denden_seven:20190811202628p:plain
僕はあります.というか最近受け取りまくりました.まあそれを乗り越えて,
今回は夏のインターン先が決まりましたので,それの決定の経緯とかを書いていきたいと思います.
結構長くなると思うので,目次ちゃんとかきますね.

続きを読む

youtubeで感動したので紹介します.(Engineer Design Processについて)

ほい.今回は結構色合いの異なる記事ですね.
最近研究が機械学習によってきたので計算機に仕事を投げたあと微妙な時間がある時が多く,時間の使い方をうまくしないといけないと思ってます.
さて今回紹介するのはMark Roberという方が動画の中でとても大事なことを言っていたのでそれを心に止めておくのためにここに書いておきます.

さて最初に見てもらった方が早いと思うのでリンクを貼っておきます.


www.youtube.com

続きを読む

queueの実行速度について

はい電電です.一ヶ月ぶりにブログ書きますね.最近は部屋が暑すぎたり,将来の不安から夜に起きたりしてしまってよくないです.ちょっと暑すぎるので,簡易自作冷風機でも作ろうかなと考えています.まあ昨日扇風機をポチったので冷風機を作ったらまた書くと思います.



今回はqueueの実行速度についてちょっと気になったのでしらべました.

続きを読む